自炊飯 本日のご飯vol.33【年越しそば】 今日は大晦日ということで年越しそばをつくった。年末だし、蕎麦は「剣山のそば」という、いつもよりちとお高い麺を使った。剣山のそばは、讃岐うどんの製法を使ったこだわりの麺らしい。トッピングには鶏チャーシュー、鳴門、春菊、しいたけ、ネギと盛りだく... 2018.12.31 自炊飯
自炊飯 本日のご飯vol.32【鶏チャーシュー丼】 今日も今日とてスーパーで食材の買い出し。ふとお肉コーナーに目をやると、国産鶏むね肉が100g38円とな!?ブラジル産ならまだ分かるが国産の鶏むねが100g38円は見たことない!歳末大売り出し侮り難し!!早速200g分の鶏肉を購入して、どうや... 2018.12.30 自炊飯
自炊飯 本日のご飯vol.31【ローストチキン】 今日はクリスマスということで、スーパーで骨つきの鳥もも肉が売られていた。値段は1本100円とお手頃価格である。いつもは見ないこの骨付き肉を見て、思わず食べたくなったので作ってみた。味付けは塩、コショウ、砂糖、豚生姜焼きのタレを使った。基本た... 2018.12.25 自炊飯
自炊飯 本日のご飯vol.30【納豆ごはん】 今日は納豆ごはん。というか定番メニューなので「今日も」といった方が正しいかw。いつもと違うのは、余っていた大量のネギをトッピングした所。ネギが加わるとサッパリ風味が加わって又一段と美味くなるんだよなぁ。納豆はおかめ納豆。賞味期限が切れていた... 2018.12.23 自炊飯
自炊飯 本日のご飯vol.30【鍋焼きうどん】 最近いきなり寒くなってきて家の中でも上着がかかせない今日この頃。貧乏性で、まだ今期は暖房を使わずに我慢しているw。せめて体の中は温かくしてやろうと、今日は鍋焼きうどん。最初は味噌煮込みうどんにしようかとアレコレ作り方を調べていたが、やっぱり... 2018.12.15 自炊飯
自炊飯 本日のご飯vol.29【もやし焼きそば】 今日は焼きそば。本当はキャベツを具材にしようと思ったが、スーパーの見切り品でもやしが10円だったので即買いw。初めて見切り品のもやしを発見して嬉しかったのだが、今回の発見が初めてだ。多分見切り品になったら速攻で売れてしまうのだろう。もやしは... 2018.12.10 自炊飯
自炊飯 本日のご飯vol.28【小鯛の酒蒸し】 今日はいつもの江尻埠頭へ釣り。本当は新規開拓がしたくて袖師埠頭方面へ行ってみたのだが、立入禁止な場所が多くて、よく調べないと釣りのできるポイントがなさそうなので断念。安心感のある江尻埠頭へきびすを返し、いつもとちょっと違うポイントでフィッシ... 2018.12.04 自炊飯釣り
自炊飯 本日のご飯vol.27【ハッシュドビーフ】 今日は初めてハッシュドビーフをつくってみた。初めて作るといってもルーを使ったのでカレーと作り方はほぼ一緒で簡単!いつもはルー系を作るときカレーをチョイスするのだが、スーパーで物色していたらハッシュドビーフに妙にそそられてしまったw。具材は牛... 2018.12.04 自炊飯
自炊飯 本日のご飯vol.26【大根三昧】 今日はツナおろし丼・大根と白菜の漬物・大根と白菜の味噌汁で、これでもか!というほど大根を使った食卓。というのは、近くのスーパーで月に一度の大安売り「朝一」が開催されていた為だ。本当はお米だけ買いに行こうと思っていたのだが、思いの他野菜が安く... 2018.11.28 自炊飯
自炊飯 2018.11.22 釣り【清水港江尻埠頭付近】 今日は相性の良い清水港は江尻埠頭で釣り。いつも通り仕掛けはぶっ込み釣りで餌はイソメである。最近は竿を2本体制で釣りを楽しんでいる。とりあえず1本の仕掛けを作り「そーい!」と海に投げ込む。そして2本目の仕掛けを作っていると、1本目の竿が引いて... 2018.11.23 自炊飯釣り