2018-02

自炊飯

2月27日おつまみ【豚肉と玉ねぎの炒め物】

今日のおつまみは豚肉と玉ねぎの炒め物。そいつにサンチュを添えて一緒にいただいた。最近キャベツや白菜、大根等の野菜が高くて中々手が出ないのだが、そんな時便利なのがサンチュやサラダ菜。最初から葉っぱ1枚ずつ小分けされてるし、結構な枚数が入って1...
商品レビュー

ミツカン【焼きあごだし鍋つゆ】

寒い冬にはやっぱり鍋だよなぁ。普段は余り市販の鍋つゆは買わず、コンソメ味にしたり、水炊きをポン酢で食べたりしているのだが、「あごだし」の魅力に惹かれて鍋つゆの素を購入してみた。出来上がりはこちら。具材は豚肉、豆腐、白菜、水菜。鍋にすると野菜...
外飯

よってこや【担々麺叶奏】

今回は俺のマイホーム「よってこや」に来店。その理由は2月28日までの期間限定ラーメン、担々麺叶奏を食す為である。このラーメンは有名ラーメン店である「鳴龍」とよってこやのコラボ商品。前回も紅虎で担々麺を食べたのだが、期限も近いということもあり...
外飯

紅虎餃子房【担々麺セット】

SBS通り沿いにある複合施設セントラルスクエアだが、そういえば去年グルメ館は改装していたので入っている店舗も変わったかなーと思い、今回はグルメ館で食事をとることに。行ってみたらほとんど店も変わっておらず、少々拍子抜け。ただ結構お気に入りだっ...
商品レビュー

オリエンタル【マースカレー】

オリエンタル【マースカレー】1袋200gあたり248kcal知り合いにいただいたのでレトルトの「オリエンタルマースカレー」を食べてみた。レトロっぽいパッケージからもわかるように、オリエンタル社独自のマースチャツネを使用したマースカレーは昭和...
商品レビュー

マルハニチロ【よこすか海軍ドライカレー】

マルハニチロ【よこすか海軍ドライカレー】100gあたり182kcal今回は冷食の「よこすか海軍ドライカレー」。俺の行くスーパーでは毎週火曜日に冷食が2割引になるので、その日を狙ってよく買いだめしている。今回カレーピラフをチョイスした理由は単...
商品レビュー

全国2合米えにしちゃん【森のくまさん】

以前知り合いからもらったお米「えにしちゃん」。これは全国の美味しいお米を味わえるシリーズで、今回は熊本県産のお米「森のくまさん」をもらった。2合で500円もする高級なお米なのだが、産地によって顔のデザインが違ったりしてパッケージも凝ってるし...
商品レビュー

グリコ DONBURI亭【中華丼】

グリコ DONBURI亭【中華丼】(1食210g148kcal)今回はレトルトの中華丼「グリコDONBURI亭」を食した。若い頃は中華丼なんてそんなに食べなかったが、年を取るとこういう落ち着いた感じのものが食べたくなる。特に中華丼はたま〜に...
自炊飯

2月1日ご飯【豚バラ丼】

今日は豚バラ丼。味付けは塩胡椒とマヨ。俺の豚焼肉の味付けは焼肉のタレパターンと、今回の塩胡椒パターンの2種類がお気に入り。豚肉は国産を買ってきたのだが、俺の行くスーパーでは他にもカナダ産やオーストラリア産がある。ただやっぱり国産が美味いとい...