自炊飯 5月23日夕食 本日の夕食★十六穀米★大根と油揚げの味噌汁★豚バラとピーマンの炒め物今日は豚バラとピーマンの炒め物がメインだ。味付けは焼き肉のタレ。豚バラは国産である。モランボンの焼き肉のタレが安かったので買ってみたが味はフツーだった。でも焼き肉のタレを家... 2017.05.23 自炊飯
自炊飯 マルちゃん焼きそば オススメ度 ★★★☆☆美味しさ ★★★☆☆コスパ ★★★★★281kcal (1人前当たり)俺の袋焼きそばの定番といったら「マルちゃん焼きそば」である。味は普通だがこいつの良い所はなんといってもコスパが良い所!定価だと3人前入りで税抜... 2017.05.20 自炊飯
自炊飯 2日目のカレーでカレーうどん ご飯もたいらげてしまったので、今日は2日目のカレーでカレーうどんを作ったぞ。うどんに使ったのは「流水麺うどん」こいつは麺を茹でる必要がなく、封を開けて水洗いすれば麺がほぐれてきて、そのまま食べれるというスグレモノ。カレーは水で多少薄めたあと... 2017.05.17 自炊飯
自炊飯 ゴールデンカレー【バリ辛】 ゴールデンカレー【バリ辛】オススメ度 ★★★☆☆激辛度 ★★★★★旨味 ★★★☆☆スーパーに行ったらいつもは見慣れないゴールデンカレーのバリ辛をみかけたのでついつい購入。一人暮らしでカレーを作るとどうしても量が多くなってしまい、カ... 2017.05.16 自炊飯
自炊飯 5月12日のご飯【牛肩ステーキ】 スーパーで千葉県産の牛肩ステーキが半額だったので、すかさず購入!早速家に帰って調理してみた。ステーキは何といっても常温に戻すのがコツ!冷蔵庫からすぐに出して焼くと中まで火が通らず、表面だけ焦げてしまい不味い肉になってしまう…。今回俺は冷蔵庫... 2017.05.13 自炊飯
自炊飯 おかめ納豆 オススメ度 ★★★★★コスパ ★★★★★食べやすさ ★★★☆☆庶民の味方といえば何と言っても納豆である!中でも俺がこよなく愛してやまないのが、おかめ納豆。値段は安いときで3パック58円とかで売ってて激安だし、豆の大きさも大きすぎず小さす... 2017.05.09 自炊飯
自炊飯 大根と豚バラと卵の煮物 本日は大根と豚バラと卵の煮物をつくってみた。付け合わせは小松菜のおひたし。煮物の味付けはしょうゆ、酒、みりんを適量。玉ねぎも半玉入れてあり様々な味が楽しめる。最近は大根も安くなってきているが、折角100円少々で購入しても、1本まるごとだと使... 2017.04.29 自炊飯
自炊飯 4月28日 夕食 本日の夕食★十六穀米★手作りハンバーグ★玉子と小松菜のスープ今日はハンバーグをつくってみた。牛70、豚30の合い挽き肉を購入して、みじん切りにした玉ねぎとこねてつくった。味付けはブラックペッパーのみで、つなぎなしでつくったハンバーグである。... 2017.04.28 自炊飯
自炊飯 4月18日 夕食 本日の夕食★小松菜とエリンギ炒め★赤魚の粕漬け焼き★わかめと油揚げのお味噌汁今日は魚がメインの夕飯。スーパーであらかじめ味付けされていた赤魚の粕漬けを焼いて食べてみたが肉厚でうまい。だんだん暖かくなり種類によっては野菜も安くなってきて、今日... 2017.04.19 自炊飯
自炊飯 賞味期限切れのうどんを食す! 腹が減って冷蔵庫を物色していたら賞味期限ぎれの讃岐うどんが残っていた。その期限 2週間超え!賞味期限とはいえ、さすがに2週間も超えた食材を食べるのは始めてである。しかし変な匂いもしないし、粘り気みたいなものもないし大丈夫か?なによりMO... 2017.04.18 自炊飯