自炊飯 2020.01清水港江尻埠頭釣り【男一匹自炊飯247】Fishing at Shimizu Port 久しぶりに清水港は江尻埠頭へ釣りに行ってきました。この埠頭は初心者の自分にとって、何かしら釣れる安定の釣り場です。今日も最寄りの釣具屋で青イソメ(200円)を購入してレッツフィッシング♪仕掛けはいつもの「チョイ投げ」。時折行き来する駿河湾フ... 2020.02.08 自炊飯釣り
自炊飯 本日のご飯vol.52【タナゴの煮付け】 【材料】2人前◆タナゴ 3匹 ヒイラギ 1匹◆白ネギ 適量◆醤油 適量◆酒 適量◆砂糖 適量◆みりん 適量◆しょうが 適量【作り方】①魚のウロコと内臓を取りよく水で洗う②水・醤油・酒・砂糖・みりん・しょうが・白ネギと魚を入れて煮立たせる③落... 2019.03.19 自炊飯釣り
自炊飯 あけましておめでとうございます。【2019.1.1元旦釣り】 新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。いよいよ平成最後の年も終わり、新年の幕開け。俺的新年の行事は、前は初日の出を見に行ったりもしたが、最近は冬の寒さに負け神社の初詣だけになっている。ただ折角年末年始の長期休み... 2019.01.04 自炊飯釣り
釣り 2018.11.17 釣り【三保真崎灯台付近】 今日は三保の真崎灯台付近で釣り。国道150合線を車で走らせ、三保水族館付近にあるPマークを左に入ると開けた海岸に出る事ができる。途中、水族館の駐車場の警備員っぽいお爺さんが、物凄い勢いで手招きしてくるので思わず入りそうになったw。今日は晴天... 2018.11.19 釣り
釣り 2018.11.15 釣り【用宗港 白灯台付近】 暇だったので用宗港は白灯台付近へ釣りに行ってきた。今日は天気は良いし、富士山も見えて最高の気分。未だに用宗港ではまともな魚を釣ったことがないから今日こそはとリベンジに燃えていた!白灯台付近はメチャメチャ開けていて開放感があるとともに、最初は... 2018.11.16 釣り
日 記 釣りリベンジ!【江尻埠頭】 前回は悪天候もあり早々に引き上げた江尻埠頭。しかし小さいカサゴも釣れて手応えを感じたこともあり、リベンジしてきた。今まで疑似餌ばかりを使用していたのだが、今回初めて生き餌の「アオイソメ」を買ってみた。見た目は気持ち悪いが魚にとってはご馳走な... 2018.10.24 日 記自炊飯
日 記 釣り【江尻埠頭】 久しぶりに釣りに行ってきた。場所は清水港の江尻埠頭。超絶初心者の俺はまだまともな魚を釣った事が無いw。本当は玄人な知り合いがいれば教えてもらえば良いのだろうが、そんな知り合いはいないので、独力で何とか頑張りたい所。今まで清水港近辺か用宗港近... 2018.10.13 日 記
日 記 サザエさん 今日は連休だし、釣りに行こうと外出。まずは昼飯をお気に入りの飯屋で食ってからいざ釣り場へ。さぁ釣りをしようと思い道具をチェックしたら釣竿がない!!「今日は暑いしお茶を入れた水筒を持って行こう♪」「昨日事前に購入した餌のアミエビも持った!」と... 2017.07.17 日 記
アウトドア 近くの堤防へ釣りに行ってきた 今回は近くの堤防に釣りに行ってきた。といっても俺はまったくの初心者で、今までまともに魚を釣った事がない。道具も昔買った初心者セットの「魚魚っとセット」の竿とリールを使用した。仕掛けはサビキ釣りでやってみたんだが…。当日はとにかく風が強くて吹... 2017.05.03 アウトドア