ひとり

外飯

まるさ商店【濃辛味玉 魚介豚骨ラーメン】

オススメ度 ★★★☆☆こってり度 ★★★★☆コスパ   ★★★★☆濃辛味玉 魚介豚骨ラーメン税込900円+ごはん税込100円清水の湾岸道路沿いにある「まるさ商店」に行ってきた。2017年5月17日にオープンとのことで、まだ開店して間もない新...
自炊飯

ブレンドカレー

最近ハマっているブレンド料理。今回は安売りしている時に買っておいた「とろけるカレー」と「バーモントカレー」のブレンドに挑戦だ!カレーはルウを半分ずつ使えるように分割してるからブレンドに便利だ。左がとろけるカレーで、右がバーモントカレー。バー...
商品レビュー

日清【チキンラーメン】

オススメ度 ★★★☆☆おいしさ  ★★★☆☆オリジナル ★★★★★コスパ   ★★★☆☆1食85gあたり377kcalみんなが一度は食べた事があるであろう「チキンラーメン」。インスタントラーメンの元祖といわれるこのチキンラーメンは、安藤百福...
商品レビュー

エースコック【いか焼そば】

オススメ度 ★★☆☆☆おいしさ  ★★★☆☆コスパ   ★★★★☆1食167gあたり694kcal今日はいか焼そば。これもよく安売りコーナーで見かける品だ。よく見るとスーパーカップのマークが。結構大盛りなのだろうか?さらにパッケの右側はなぜ...
自炊飯

9月20日おつまみ【シーチキンとキャベツ】

今日のおつまみはシーチキンとキャベツを和えたもの。味付けはブラックペッパーとクレイジーソルトにオリーブオイルを少々。それに上からマヨネーズをかけて食べた。キャベツはアルコールを分解する作用があるらしいし、シャキシャキの食感がシーチキンに合う...
自炊飯

9月19日ご飯

今日のご飯は炊き込みご飯、あさりの味噌汁、サラダ菜の生ハム巻き。炊き込みご飯は自分で味付け。具材は人参、椎茸、油揚げ。前に炊き込みご飯を作った時の、ちょっとお高い既製品と比べると薄味だが、これはこれで美味しく出来た!薄めの味も飽きがこないし...
自炊飯

9月18日ご飯

今日のご飯はしょうがと色々な具材を入れた汁物。しょうがは何だか凄く安くなっていたので購入。野菜類は季節によって値段が凄く上下するのでその時安い物を食べるが吉やね。汁物の具材は豚肉、とうふ、キャベツ、油揚げ。最初は水炊きにしてポン酢で食べよう...
自炊飯

9月18日おつまみ【豚肉とサラダ菜】

今日のおつまみは、こないだも作った豚焼肉にサラダ菜をそえたもの。味付けはいつもの焼肉のタレのブレンドにマヨをかけていただいた。いつもと違うのは肉に焦げ目がつく位焼いたこと。柔らかな肉も良いのだが多少焦げ目がつく程度まで焼き上げると香ばしくて...
外飯

カフェ【みふくさぼう】

オススメ度 ★★★☆☆おいしさ  ★★★☆☆雰囲気   ★★★★★コスパ   ★★★☆☆羽衣ごはん税込1,458円2017年6月にオープンしたばかりの「みふくさぼう」というカフェに行って来た。これまた最近世界遺産に登録されたばかりの三保の松...
外飯

炭焼きハンバーグ【さわやか】その2

また今月も「げんこつおにぎりフェア」が始まったので、さわやかに行ってきた。注文するのは決まっておにぎりハンバーグセット(税込1058円)である。いつも通り食前にオニオンスープとドリンクが運ばれ、腹がこなれた所に炭焼きハンバーグがやってくる。...