外飯 道の駅 朝霧高原【肉丼(朝霧ヨーグル豚)】【道の駅グルメ】 肉丼(朝霧ヨーグル豚)¥700今回は富士宮の道の駅「朝霧高原」に行ってきました。朝霧高原は、富士山麓の標高800〜1000mほどの酪農・畜産地帯です。道の駅朝霧高原には、あさぎりフードパークが隣接しています。お菓子や芋の工房や富士正酒造があ... 2021.09.26 外飯道の駅
外飯 貫徹家【家系ラーメン】 ラーメン¥700今回は研屋町にある家系ラーメン「貫徹家」に行ってきました。ここのご主人は、六角屋系東京の「洞くつ家」で修行され、静岡に帰ってきて貫徹家を開店されたそうです。洞くつ家には行ったことないですが、有名なお店なので期待が膨らみます!... 2021.09.26 外飯麺類
道の駅 伊豆の道の駅グルメ旅【後編】 今回は伊豆の道の駅を制覇するべく、一泊二日で5駅へ行ってきました。道の駅「天城越え」わさび丼セット¥930まず訪れたのは、天城越え。前回通った時には豪雨で大変でしたが今回は快晴でよかったです。とはいえ天城峠の険しい山道は、結構大変なドライブ... 2021.09.15 道の駅
外飯 たろうず【辛ネギとんこつ】 辛ネギとんこつ¥990久しぶりに中吉田にある「たろうず」に行ってきました。ここはとんこつラーメンが美味しいお店。ラーメンは醤油・味噌・塩と様々な味がありますが、どれもそれぞれ良さがあり、とんこつラーメンの芳醇なコクと甘みもたまに味わいたくな... 2021.08.17 外飯麺類
日 記 伊豆の道の駅グルメ旅【前篇】 全部で25箇所ある、静岡県の道の駅。密かに全て制覇しようと企んでいる訳ですが、全体的に遠い伊豆方面に道の駅が固まっています。伊豆ゲートウェイ函南はすでに行きましたが、伊豆方面の未踏破駅は残り7箇所!これは一度に複数箇所行ってしまいたいと思い... 2021.08.06 日 記道の駅
外飯 から揚げ専門から好し【から好し定食】 から好し定食 ¥590今回は鳥のから揚げが食べたくてから揚げ専門「から好し」に行きました。昔はから揚げ専門店なんて見かけませんでしたが、最近は「から好し」や「からやま」など、色んな唐揚げ専門店を見かけるようになりました。家では油の処理が面倒... 2021.07.24 外飯
日 記 道の駅 フォーレなかかわね茶茗舘【煎茶セット】 道の駅川根温泉に行ったついでに、最寄り駅だった「フォーレなかかわね茶茗舘」も行ってみました。川根温泉から数キロ大井川上流へ車を走らせると茶茗舘があります。「茶茗舘」と命名されている通り、ここでは特産の川根茶を使った煎茶セットを楽しむ事ができ... 2021.07.20 日 記道の駅
日 記 七夕 昨日は七夕でした。特に何をしたわけでも無いですが去年は入院中で大変だったなぁーとしみじみ。去年の七夕は脳梗塞で倒れて入院し、丁度内科病棟からリハビリ病棟に移った時期でした。当時はまだ点滴をつけ歩くこともできず車椅子生活・・・。リハビリ病棟に... 2021.07.08 日 記
日 記 コロナのワクチンを接種しました 今日はコロナのワクチンを接種してきました。本当は予定になかったのですが、糖尿病の定期検診に行ったら看護師さんが「今日打てますよ」と声を掛けてくれました。本当はワクチンのクーポンが届いてから予約をして接種の流れですが、クーポンは届き次第後日届... 2021.07.06 日 記
日 記 網膜光凝固術を受けました 今日は病院で網膜光凝固術というレーザー治療を受けてきました。この治療は糖尿病で網膜の血流が悪くなり、最悪失明するのを防ぐというもの。通院で受ける事ができ全部で4回に分けて治療を受けます。今日が第一回目で、初めての施術でドキドキ。始めに瞳孔を... 2021.07.01 日 記