外飯

鬼煮干しラーメン【山岡家】

鬼煮干しラーメン¥860今回は富士市にある山岡家に行きました。個人的に山岡家はお気に入りだけど、静岡市に無いので中々行けないのが残念・・・。今日も山岡家の濃厚豚醤油と極太麺を堪能するぞ!と勇んで来店すると期間限定で「鬼煮干しラーメン」なるも...
外飯

あたびーカフェ【ソーキそば】

ソーキそば ¥980今回は焼津市にある「あたびーカフェ」に行きました。あたびーは沖縄の方言でかえるの意味。メニューの方も沖縄料理が並びます。今までテレビでは見たことがあるものの、沖縄料理は食べたことがありません。果たしてどんなものかとワクワ...
外飯

人宿町食堂【焼肉定食】

焼肉定食 ¥880今回は静岡の街中は人宿町にある人宿町食堂に行きました。ここはリーズナブルなお値段で、おかずの品がしっかり多いのが嬉しいお店。さらに自分が来店した時は小鉢一品サービスでメイン以外の小鉢が4品もついてきました。ランチメニューは...
道の駅

道の駅 風のマルシェ御前崎【御前崎磯づくしラーメン】【道の駅グルメ】

御前崎磯づくしラーメン ¥880今回は御前崎の道の駅「風のマルシェ御前崎」に行きました。いつもは大体国一バイパス経由で向かうのですが、南に外れている御前崎は国道150号線を使って向かいます。周りの景色が開けてきて浜岡原発展示館が見えてきたら...
外飯

激辛ラーメン【とうもろこし】

もろこし激カララーメン ¥650今回は清水区八坂東にある中華「とうもろこし」に行きました。とうもろこしって可愛らしい名前は主人がとうもろこし好きなんですかねw?お店は国一バイパスに続く大通り沿いにあり、両隣にはカレー屋さんとスナックがありま...
日 記

みろくさんぶのお弁当

みろくさんぶのお弁当 ¥1100今回は静岡市弥勒にある居酒屋さん「みろくさんぶ」でお弁当をテイクアウトしました。ここのお弁当はとっても人気!やっとの事で注文できて買ってきました。お弁当の包み紙に書いてあるメニュー表によるよると、★れんこんガ...
外飯

牛めし【松屋】

牛めし+半熟卵と生野菜セット ¥520今回は人生で2度目の松屋に行きました。前に行ったのは十数年前なので本当に久しぶり。個人的に牛丼というと「すきや」がメインなので中々行く機会がありませんでした。店内に入り券売機でメニューを選びます。復刻の...
道の駅

道の駅 ふじおやま&すばしり【金太郎パワー丼と塩バターラーメン】

今回は富士山の麓にある道の駅「ふじおやま」と「すばしり」へ行きました。前回の朝霧高原と合わせて、これで富士山近辺の静岡の道の駅はコンプリート!伊豆方面の道の駅も制覇済みですし、静岡の道の駅制覇も見えてきました。金太郎パワー丼 ¥950まず向...
外飯

松竹【焼きそば】テイクアウト

焼きそば(テイクアウト)¥620今回は北街道の音羽町近くの松竹さんに行きました。松竹さんは昭和30年頃から60年以上も続く、焼きそばが美味しい老舗。歴史を感じさせる店舗には、赤い暖簾に白抜きで松竹の文字、更に看板に大きく「焼きそば・餃子」と...
日 記

幸せの靴を手に入れた

キナー軽量スニーカー¥4950脳梗塞で片麻痺になってから普通の靴を履くのにも苦労します。特に右手が不自由だから、靴紐を緩めたり絞めたりするのが大変でした。そこで見つけたのがこの靴!一見紐靴に見えますが紐部分は飾り。さらに生地には伸縮性があり...