レビュー

未分類

今まで行った飲食店リンク

★静岡県東部の飲食店➤ごはんや里庵【おまかせランチ】田方郡函南町➤フラワーズ【昔懐かしオム】富士市富士町➤中国料理 元(ゆあん)【ランチセット彩】富士市松岡麺➤石川屋【石川屋ラーメン】熱海市銀座町➤飯田商店【醤油らぁ麺】沼津ららぽーと店➤や...
商品レビュー

日清【豚園】背脂醤油豚ニンニク

日清【豚園】背脂醤油豚ニンニク ¥397※もやしは別売りセブンイレブンに行ったら、手軽に二郎系ラーメンが食べられる「豚園」なるインスタントラーメンを発見!静岡には二郎は無く、インスパイア系でブッチャーというお店には一度行ったことがあります。...
商品レビュー

崎陽軒【炒飯弁当】

崎陽軒炒飯弁当 860円友人のおみやげで炒飯弁当をもらった。横浜名物の崎陽軒といったら焼売が有名で、弁当も焼売弁当が有名ではなかろうか?今回いただいた弁当は炒飯弁当だが当然焼売が入ってあろう事は想像に難くない。早速開封してみると、やっぱり美...
自炊飯

辛ラーメンアレンジ【チーズ】

スーパーでよく売られている辛ラーメン。前は結構高い値段で販売されていて買う気もおきなかったが、一時期発ガン性物質が含まれているとかなんとかの報道のためか、最近は100円付近で販売されるようになった。俺的に辛ラーメンのストレートな辛味は結構好...
外飯

キッチンさのや【さのや定食】

さのや定食 920円駿河区池田の閑静な住宅街にある「さのや」に行ってきた。ちょっと小道に入った場所にあるので、あらかじめ知っていないと中々見つけられないお店だ。お昼時に行ったら店内は結構混んでいて少し待ってからカウンターへ通された。初めてだ...
商品レビュー

日清フーズ【青の洞窟2種のチーズのカルボナーラ】

いつもパスタを食べる時は自作のペペロンチーノが多いのだが、たまには変化が欲しくて、スーパーを物色したらこちらを発見。普通は食品パッケージに青系の色を使わないから、この青いパッケージが一段と目をひいた。2種のチーズはバルメザンチーズとペコリー...
外飯

ライム軒【辛らー麺】

辛らー麺850円+ライス150円静岡市駿河区中田本町にある「ライム軒」というラーメン屋に行ってきた。ここは2018年2月にオープンしたばかりの新しいお店。「ライム」というだけあり、お店のロゴや外観、内装まで緑が使われていた。ライム軒の名前の...
商品レビュー

セブンプレミアム【山頭火】

この間食べたセブンプレミアム「蔦」のカップ麺が美味かったから、調子に乗って今回は山頭火のカップ麺を買ってみたw。今や全国的に有名な山頭火、生憎静岡にはなくカップ麺も今回初めて食べる。出来あがりはこちら。小さい梅がトッピングされてるのが面白い...
商品レビュー

農心【辛ラーメン】

今回は有名な韓国のカップ麺「辛ラーメン」を食した。世界的にも人気の辛ラーメンは韓国ではシェアが4分の1にもなるそう。俺も食べた事はあるのだが、相当久しぶりに今回食べてみることにした。出来上がりはこちら。麺は結構縮れててて、辛いスープがよく絡...
商品レビュー

本日のおつまみvol.2【豚足&シーチキン】

今日はドンキで買った豚足に、買い置きしていたシーチキン。豚足はレトルトで、あっためるだけで出来上がり。実は豚足って初めて食べるんだがそれがレトルトってのはちと寂しいねw。ただ実際食べてみるとコラーゲンたっぷりですごくうまかった。こんなにプル...