育てる

育てる

ベランダ菜園「大葉」78日目「ミニトマト」58日目

本日は待ちに待ったミニトマト初収穫!とりあえず赤々とした果実2個を収穫したよ。さらに大葉も5枚収穫してちくわと一緒にいただいた。ちょいと食いづらいがちくわに大葉を巻いてわさび醤油で食べるとうまかったよ。ミニトマトはちゃんとトマトの味がした。...
育てる

ベランダ菜園「大葉」77日目「ミニトマト」57日目「アイコ」47日目

今日は大雨で浜松では避難勧告が出ている。俺の住む地域でも土砂災害や大雨警報が発令されている。小さい頃から大雨や台風の時など、なぜかワクワクしてしまうwこんな大雨は結構久しぶりではないだろうか?やっと梅雨入りって感じか?我が家のベランダ菜園。...
育てる

ベランダ菜園「ミニトマト」53日目

ミニトマトがちょっと赤らんできましたよ〜!ついに収穫の時が近づいてきたようで嬉しい限り。苗を購入して53日目が長かったのか短かったのかわからんが…。ただ最近アパートの外壁工事が始まって、足場のおかげでベランダが日陰に!うちのベランダは日当た...
育てる

ベランダ菜園「ミニトマト」50日目「アイコ」40日目

ミニトマト50日目、アイコ40日目の節目である。まだまだ身は青いのだが、前回よりも実が一回り大きくなった。基本的に毎日朝1回水やりをしているだけ。しかし同じミニトマトでも品種でこんなに見た目が違うんだな〜。今までは普通のカタチのミニトマトし...
育てる

ベランダ菜園「大葉」69日目 大収穫

成長が止まらない大葉さん!さらにワサワサしてきたので今回は一気に摘み取ってみた。その数50枚!!50枚収穫して少々寂しい姿になってしまった大葉。だがまだこれだけの葉が残っている。これからもどんどん成長すると思うのでまだまだ収穫できそうだ♪と...
育てる

ベランダ菜園「大葉」60日目 収穫の時

少々伸びなやんでいた我が家の大葉だが、ここに来て一気に成長して葉っぱがワサワサしてきた!最近好天が続いて気温も上昇してきたし、水をたっぷりやってみたからかな?液肥は全然減らないのに、グングン成長してくれた!株の高さも約20㎝くらいになってい...
育てる

ベランダ菜園「大葉」52日目「ミニトマト」32日目「アイコ」22日目

ついになったよー!トマトの実が育ってきたよ。ミニトマト2種とも、青い果実がなってきた。思ったより育つのが速いなぁ!こちらはミニトマト。青いトマトの実が何個も出来てきた!トマトは気温の上昇で段々赤くなっていくから、まだ時間がかかるだろうけど、...
育てる

ベランダ菜園「大葉」47日目「ミニトマト」27日目「アイコ」17日目

あいかわらず順調な我が家のベランダ菜園。最近気温も大分上がってきて初夏だな〜と感じさせる。そういえば去年使った植物用の活力剤が余っていた事に気付く。大葉は順調なので、これから育ち盛りであろうミニトマト2種に活力剤をドーピングしてみることにし...
育てる

ベランダ菜園「大葉」40日目「ミニトマト」20日目「アイコ」10日目

前回から9日が経った我が家のベランダ菜園。現在大葉とトマト2種を栽培中である。毎日水をやりながら植物の成長を観察するのは楽しいものだ。大葉も苗から購入して丁度40日。前回よりも1回り葉っぱが大きくなった。もう少しで収穫できそうだ!こちらはミ...
育てる

ベランダ菜園「大葉」31日目「ミニトマト」11日目「アイコ」1日目

大葉も苗を購入してから早31日目である。葉っぱも大分成長してきて嬉しい限り。最近好天続きだから成長も加速してきているようだ。こちらはミニトマト11日目。1日目と比べると大分葉っぱが伸びてきてワサワサしてきた。茎のまわりに何やら白い産毛のよう...