2017-09

自炊飯

9月18日ご飯

今日のご飯はしょうがと色々な具材を入れた汁物。しょうがは何だか凄く安くなっていたので購入。野菜類は季節によって値段が凄く上下するのでその時安い物を食べるが吉やね。汁物の具材は豚肉、とうふ、キャベツ、油揚げ。最初は水炊きにしてポン酢で食べよう...
自炊飯

9月18日おつまみ【豚肉とサラダ菜】

今日のおつまみは、こないだも作った豚焼肉にサラダ菜をそえたもの。味付けはいつもの焼肉のタレのブレンドにマヨをかけていただいた。いつもと違うのは肉に焦げ目がつく位焼いたこと。柔らかな肉も良いのだが多少焦げ目がつく程度まで焼き上げると香ばしくて...
外飯

カフェ【みふくさぼう】

オススメ度 ★★★☆☆おいしさ  ★★★☆☆雰囲気   ★★★★★コスパ   ★★★☆☆羽衣ごはん税込1,458円2017年6月にオープンしたばかりの「みふくさぼう」というカフェに行って来た。これまた最近世界遺産に登録されたばかりの三保の松...
外飯

炭焼きハンバーグ【さわやか】その2

また今月も「げんこつおにぎりフェア」が始まったので、さわやかに行ってきた。注文するのは決まっておにぎりハンバーグセット(税込1058円)である。いつも通り食前にオニオンスープとドリンクが運ばれ、腹がこなれた所に炭焼きハンバーグがやってくる。...
商品レビュー

ニュータッチ【名古屋発台湾まぜそば】

オススメ度 ★★☆☆☆おいしさ  ★★★☆☆激辛度   ★★★☆☆コスパ   ★★★☆☆1食132gあたり548kcal名古屋発なのになぜ台湾?と少々首を傾げる台湾まぜそば。由来は名古屋の台湾出身の中華料理人がつくったかららしい。今や台湾ラ...
商品レビュー

明治【男の絶品旨辛カレー】

オススメ度 ★★★☆☆おいしさ  ★★★☆☆コスパ   ★★★☆☆1食180gあたり169kcalカレーが食べたくてスーパーのレトルトコーナーを物色したところ、この「男の絶品旨辛カレー」が目を引いたので食べてみることに。もうひとつ対になって...
育てる

ベランダ菜園 大葉163日目、ミニトマト「レジナ」143日目「アイコ」133日目

実に1ヶ月ぶりの我が家のベランダ菜園である。トマト2種は大分葉も枯れてしまい、新たな果実を実らせることなく、現状のみで今年の収穫は終わりそう。実は1ヶ月前から一度も収穫してないw。毎日水やりはしていたが…。忙しかったのもあるが、大葉の方も伸...
自炊飯

9月10日ご飯【豚肉とニンニクの芽炒め】

今日は豚肉が余っていたのでニンニクの芽と白ネギを一緒に炒めてみた。これがメチャメチャうまくて、思わず食った直後にブログを更新した次第であるw。味付けは最近はまっている市販のタレのブレンド。モランボンの焼き肉のタレとキッコーマンの豚生姜焼きの...
商品レビュー

グリコ【LEE20倍ビーフカレー】

オススメ度 ★★★★☆おいしさ  ★★★★☆激辛度   ★★★★☆コスパ   ★★★☆☆1食210gあたり304kcal俺の大好きなレトルトカレーがこれ。辛さ20倍というだけあってかなり辛いのだが、ちゃんと旨味もあるぞ。ちなみにLEEの名前...
商品レビュー

エースコック【スーパーカップ1.5倍】熟成味噌

オススメ度 ★★☆☆☆おいしさ  ★★☆☆☆コスパ   ★★★★☆1食133gあたり495kcalスーパーに必ずといっていいほどあるカップラーメンがこれ。特徴はやっぱり1.5倍とうたってるだけあって、内容量の多さであろう。カロリーも495k...