リハビリ

日 記

正座記念日

実は自分は正座ができません。若い頃はできましたが、年をとるにつれ運動不足のせいか、膝が曲がりづらくなって、いつの間にか正座やウンコ座りができなくなってしまいました(お爺ちゃんかw)。しかし今日できちゃいました!脳梗塞で右半身が麻痺してから、...
日 記

素敵なステッキの先

以前購入した素敵なステッキ。思ったより早く、約2ヶ月半で杖の先のゴムに穴が空いてしまった。このまま使っていると危ないので早速アマゾンで変えのゴムを注文。そんなに苦労もなく交換も完了した。退院後帰宅してから、足は散歩、手の方は柔軟体操等自分で...
日 記

退院からもうすぐ1ヶ月

退院して家に帰って最初に食べたのがおでん。出来合いのものだったけど、最近肌寒くなってきたのもあってほっこり美味しかった。退院してそろそろ1ヶ月、最初はやっぱり自宅に帰った安心感があったけど、段々日常生活の大変さに気づく。入院していた時は、上...
入院飯

入院生活112日目「最終日」

朝食 ご飯、キャベツとネギの味噌汁、卵焼き、ふりかけ、アシドミルク  昼食 ご飯、チキンカツ、白菜梅肉和え、さつま芋クリーム和え  夕食 ご飯、五目生揚げ煮、ほうれん草の磯香和え、長芋とオクラのワサビ醤油和え  いよいよ今日がリハビリ最終日...
入院飯

入院生活110日目「ラストサンデー」

朝食 ご飯、白菜と揚げの味噌汁、温泉卵、野沢菜漬、アシドミルク  昼食 ご飯、餃子と春巻き、高野豆腐煮、胡瓜とワカメの酢の物  夕食 ご飯、なめこ汁、松風焼、ほうれん草お浸し  今日は退院に向けて最後の日曜日。リハビリ回数が少なく看護師さん...
入院飯

入院生活109日目「表裏」

朝食 ご飯、きりふとネギの味噌汁、金平大根、ふりかけ、アシドミルク  昼食 ミートソース、ブロッコリーとポテトのサラダ、春雨、牛乳  夕食 ご飯、鶏肉きのこソース、生揚煮、白菜ソテー  中々個性的な患者さんが入院してきた。別の病院から転院し...
入院飯

入院生活103日目「体力」

朝食 ご飯、豆腐とネギの味噌汁、鮭の塩焼き、ふりかけ、牛乳  昼食 ご飯、酢豚、玉子巻、チンゲン菜のナムル  夕食 ひじきご飯、若鶏の照焼き、高野豆腐煮、大根サラダ  日にちが経つにつれ杖で歩くのに慣れてきた。最近掴んだコツは足を出来るだけ...
入院飯

入院生活102日目「サイレントキラー」

朝食 ご飯、白菜とネギの味噌汁、ポテトサラダ、鰹でんぶ、アシドミルク  昼食 ご飯、シイラのバター醤油ムニエル、冷奴、白印元豆  夕食 ご飯、ハヤシ、ほうれん草ソテー、ベリーヨーグルト  脳梗塞は別名サイレントキラーと呼ばれている。痛み無く...
入院飯

入院生活101日目「退院日決定」

朝食 ご飯、キャベツと玉ねぎの味噌汁、金平大根、ヨーグルト  昼食 きつねうどん、ツナオニオン、ブロッコリー、ヤクルト  夕食 ご飯、野菜天ぷら、新鮮レバー焼、もやしのピクルス  今日はきつねうどんうどん。いつも通りの大盛りの麺にお揚げが3...
入院飯

入院生活100日目「焼鮭」

朝食 ご飯、豆腐とネギの味噌汁、鰯のかつお煮、しば漬け、牛乳  昼食 ご飯、焼鮭、冬瓜の中華スープ、切り昆布煮、珈琲ムース  夕食 ご飯、焼生揚げの甘酢あんかけ、ほうれん草のピーナッツバター和え、長芋とオクラのワサビ醤油和え  今日の昼食は...