入院

入院飯

入院生活76日目「続・常食」

ご飯、大根と玉ねぎの味噌汁、納豆、焼き海苔、アシドミルク ご飯、さば塩焼き、しぎやき、オクラのおかか和え ご飯、和風煮物、スパゲティサラダ、白菜の梅肉和え 今日のご飯も、さばが脂の乗った塩焼きになったり、春雨がスパゲティになったりでボリュー...
入院飯

入院生活75日目「常食」

ご飯、豆腐とネギの味噌汁、鮭の塩焼き、ふりかけ、牛乳  ご飯、酢豚、磯香玉子巻、青梗菜のナムル  ひじきごはん、若鶏の照焼き、高野豆腐煮、大根サラダ  今日から糖尿、高血圧飯から常食に切り替わった。と言っても基本は一緒で味の強いメニューが一...
入院飯

入院生活74日目「面談」

ご飯、ハヤシ、ほうれん草ソテー、ベリーヨーグルト 今日は主治医との面談があった。大きな事といえば、9月末に退院を目指す事。それには、階段を登れるようになる事と、外を出歩ける様になる事。その為リハビリのペースを少し早めるらしいが、現状がお年寄...
入院飯

入院生活67日目「引越し」

ご飯、豚汁、鮭のパン粉焼き、南瓜サラダ 今日は夕飯に豚汁が出た。食卓に温かい汁物があるのはやっぱり良い。夕飯前に病室のお引越し。今まではナースステーションの近くだったが、大分自分の事が出来るようになってきたので、ステーションから離れた病室へ...
入院飯

入院生活66日目「花火」

ご飯、味噌汁、納豆、焼き海苔、ヨーグルト 今日の朝飯は安定の納豆。ここの納豆は小粒で食べやすくて好き。いつも思うがごちゃごちゃしたおかずより、こういう朝飯のようなシンプル飯が旨いし、飽きないね。リハビリを終えて夕食後にくつろいでいると、遠く...
入院飯

入院生活65日目「元気にサラバイ」

ご飯、白菜と揚げの味噌汁、鮭の塩焼き、焼き海苔、牛乳 今日の朝飯は鮭の塩焼き。最初は余りの小ささにションボリしたものだが、今となっては貴重な塩分を味わえてありがたい。以前、自分と同じような病状、年齢の人を見つけて勝手にライバル視していたのだ...
入院飯

入院生活64日目「減量」

ご飯、若鶏唐揚げ、印元ソテー、ノンオイルサラダ 今日は貴重な揚げ物。小ぶりながら、しっかり衣がついた唐揚げはやっぱり美味い。これにコンソメスープなど、薄味でもいいから汁物がついたらモアベター。風呂の前に体重を測った。入院当初は65キロだった...
入院飯

入院生活61日目「トマト」

ご飯、豚肉と野菜の味噌炒め、南瓜煮、トマトサラダ トマトは好物の一つだ。塩を振って丸ごとかぶりつくのが美味いんだけど、今日の大根おろしが乗ったトマトも乙ですなぁ。
入院飯

入院生活59日目「病院の中」

ロールパン、じゃむ、オムレツ、大根サラダ、フローズンマンゴー、牛乳 今日はデザートにマンゴー。入院前はフルーツなんて滅多に食べなかったけど、食べてみると甘くて美味しい。さらに今回はフローズンだから、最近暑くなってきたので冷んやりして最高。看...
入院飯

入院生活58日目「カッチカチ」

ご飯、豚ニラポン酢炒め、豆腐煮、胡瓜胡麻おかか和え 今日は久しぶりの豚肉。ニラの香りとポン酢の酸味が食欲をそそり、美味しくご飯を食べる事ができた。今日はベッドシーツの交換日。前回交換の時はリハビリ中で、帰ってきたら変わっていた。気持ち良いー...