入院飯

入院飯

入院生活65日目「元気にサラバイ」

ご飯、白菜と揚げの味噌汁、鮭の塩焼き、焼き海苔、牛乳 今日の朝飯は鮭の塩焼き。最初は余りの小ささにションボリしたものだが、今となっては貴重な塩分を味わえてありがたい。以前、自分と同じような病状、年齢の人を見つけて勝手にライバル視していたのだ...
入院飯

入院生活64日目「減量」

ご飯、若鶏唐揚げ、印元ソテー、ノンオイルサラダ 今日は貴重な揚げ物。小ぶりながら、しっかり衣がついた唐揚げはやっぱり美味い。これにコンソメスープなど、薄味でもいいから汁物がついたらモアベター。風呂の前に体重を測った。入院当初は65キロだった...
入院飯

入院生活63日目「歩く」

ご飯、ハンバーグ、土佐煮、ビーフンソテー 今日は大好きハンバーグ。マルシンのような肉汁感のない肉だけど、「炭焼きさわやか」へ行ったつもりで平らげた。今日のリハビリは足が2回あり計1キロほど歩いた、杖と補助装具付きではあるが、これだけ動くと達...
入院飯

入院生活62日目「パッサパサ」

ご飯、白身魚の生姜焼き、しぎやき、ポテトサラダ 最初は目新しく美味しく感じた病院飯も、メリハリが少なく最近ちと飽きてきた。特に自分の食べてる飯は糖尿用で普通の病院飯よりさらにストイックだ。特に魚がキツい。基本サワラなどの淡白な白身魚メインな...
入院飯

入院生活61日目「トマト」

ご飯、豚肉と野菜の味噌炒め、南瓜煮、トマトサラダ トマトは好物の一つだ。塩を振って丸ごとかぶりつくのが美味いんだけど、今日の大根おろしが乗ったトマトも乙ですなぁ。
入院飯

入院生活60日目「患者ファースト」

ご飯、豚しゃぶと野菜、ツナオニオン、白菜と揚げの煮浸し 今日イチのご飯は豚しゃぶ。そのままだとパサパサな豚肉だけど、しっかりゴマだれが付いていてさっぱりして美味い。暦の上では今日から秋らしいけど、この間梅雨が明けたばかりでまだまだ暑い日が続...
入院飯

入院生活59日目「病院の中」

ロールパン、じゃむ、オムレツ、大根サラダ、フローズンマンゴー、牛乳 今日はデザートにマンゴー。入院前はフルーツなんて滅多に食べなかったけど、食べてみると甘くて美味しい。さらに今回はフローズンだから、最近暑くなってきたので冷んやりして最高。看...
入院飯

入院生活58日目「カッチカチ」

ご飯、豚ニラポン酢炒め、豆腐煮、胡瓜胡麻おかか和え 今日は久しぶりの豚肉。ニラの香りとポン酢の酸味が食欲をそそり、美味しくご飯を食べる事ができた。今日はベッドシーツの交換日。前回交換の時はリハビリ中で、帰ってきたら変わっていた。気持ち良いー...
入院飯

入院生活57日目「とろろご飯」

麦飯、とろろ、五目生揚げ煮、ほうれん草の磯香和え 今日はとろろ。前回の献立は七夕専用のそうめんだったので、目新しくて嬉しい。とろろと言ったら丸子の「丁子屋」が美味いけど、病院のとろろだって負けない位美味かった。ズルルルゥっと平らげて、元気が...
入院飯

入院生活56日目「感謝」

ご飯、焼肉、冷奴、印元のお浸し 今日は焼肉。やっぱり肉は旨いが、本音を言うとお店にいって、肉厚で脂身いっぱいのカルビ肉に、濃厚なタレをたっぷり付けて白飯と一緒にパクつきたい。糖尿病は毎日血糖値を測る。最近自分でやり始めたが、右手が麻痺して上...