弁当

道の駅

道の駅 とよとみ【道の駅弁】山梨県中央市浅利

道の駅弁¥680今回は山梨の道の駅とよとみへ行きました。こちらの駅では、地元の豊富村で採れたトウモロコシを使った焼酎やワインを直売所で購入することができます。名産のトウモロコシにちなんでか、こちらのレストラン「シルク」の入り口には可愛いトウ...
日 記

脳梗塞後初の東海軒の幕の内

今日は脳梗塞初の東海軒の幕の内弁当を食べた。値段は880円とちと割高に感じるかもしれないが、昔から変わらぬ安定の味は値段以上の満足感を感じることができる。今日も牛しぐれの旨味にわさび漬けのピリ辛、歯ざわりの良いフライに鯖の塩焼きの塩っ気と、...
商品レビュー

ほっともっと【新コンビ弁当対決】チーからカルビVSチキ南しょうが Hotto Motto

チキ南しょうが弁当&チーからカルビ弁当 各¥480 丁度ほっともっとで新弁当対決のキャンペーンをやっていたので、2種類のお弁当を食べ比べてみました。新登場のお弁当はチキン南蛮と生姜焼き、チー辛唐揚げとカルビ焼肉の2種類のコンビ弁当です。両方...
商品レビュー

お弁当どんどん【どんどん弁当】Japanese lunch box

どんどん弁当 ¥600 今回は初めて「お弁当どんどん」を利用してみました。自分の家の周りには「ほっともっと」が近くにあって、いつもはそちらを利用するのですが、今回は気分転換に少し足を伸ばして利用してみました╭( ・ㅂ・)و̑ グッ.どんど...
商品レビュー

ほっともっと【特のりタル弁当大盛】

特のりタル弁当大盛 ¥440今日はほっともっとのお弁当。最近発売されたカルビ弁当と迷ったが、ここは王道の「のり弁」を注文。いつも弁当屋は注文してから結構待たされるので覚悟して椅子に腰を降ろしたが、意外にも速く注文が出来上がってビックリしたw...
商品レビュー

崎陽軒【炒飯弁当】

崎陽軒炒飯弁当 860円友人のおみやげで炒飯弁当をもらった。横浜名物の崎陽軒といったら焼売が有名で、弁当も焼売弁当が有名ではなかろうか?今回いただいた弁当は炒飯弁当だが当然焼売が入ってあろう事は想像に難くない。早速開封してみると、やっぱり美...
商品レビュー

駅弁【かしわめし】

駅弁【かしわめし】スーパーの駅弁フェアで「かしわめし」を買ってきた。駅弁の中でも安めの値段でお財布に優しい弁当だ。パッケージは昭和レトロな感じで歴史を感じて素敵w。ちなみに「かしわ」の意味は昔に使われていた鶏肉の隠語で、仏教が国教だった時代...
商品レビュー

セブンイレブン 豚焼肉弁当

オススメ度 ★★★☆☆おいしさ  ★★★☆☆満腹度   ★★★★☆今日はコンビニ弁当。ガッツリ食いたかったので豚焼肉弁当を購入。おかずは豚肉とスパゲティのみの潔さwスパゲティは炭水化物だからある意味肉のみか?その代わりに肉がたっぷり入ってる...
商品レビュー

ほっともっと【のり牛】

ほっともっと【のり牛】オススメ度 ★★★★☆おいしさ  ★★★★☆手軽度   ★★☆☆☆コスパ   ★★★★☆今日はほっともっと。近くにお店はあるのだが、俺は中々利用することがない。食べたらうまいのだがやっぱり注文してから作るので待っている...
日 記

お弁当温めますかって聞いてくれない (´;ω;`)

最近コンビニで弁当を買っても「温めますか?」って聞いてくれないんだが…。2回続けてなんだが、1回目はローソンで、2回目はセブンと違うコンビニなのにこの事案が発生した。俺の対応した店員が偶然そういうスタイルだったのかな?やっぱり弁当は温めるか...