入院飯 入院生活51日目「言語終了」 ご飯、大根と揚げの味噌汁、ふりかけ、印元とさつま揚げ煮、牛乳 今日は朝飯にふりかけがついていた。ここのご飯はふっくらして焚き加減もジャストなので、ふりかけだけでもご飯が美味しい。一連のテストが終わって言語分野のリハビリが終了した。脳梗塞当初... 2020.07.29 入院飯
入院飯 入院生活50日目「お残し」 ご飯、豆腐と海老の旨煮、新鮮レバー焼き、南瓜煮、胡瓜の胡麻和え 今日は初めて苦手なレバーを食べ残してしまった。悪いと思って我慢して食べてきたが、ちょこちょこ出るこの強敵に遂にギブアップ。今となっては「新鮮」の表記が憎たらしい。リハビリを終え... 2020.07.29 入院飯
入院飯 入院生活49日目「ねこまんま」 ご飯、玉ねぎとキャベツの味噌汁、昆布豆、焼き海苔、牛乳 1日1杯はちと寂しいが毎朝欠かさず出る味噌汁。今日は気分転換にご飯にぶっかけて、ねこまんまにして食べた。いい感じにふやけたご飯と味噌汁の相性は最強で、ズルズルっと一瞬で平らげてしまった... 2020.07.27 入院飯
入院飯 入院生活48日目「荒天」 ご飯、大根と玉ねぎの味噌汁、納豆、焼き海苔、牛乳 今日はというか、今日も朝から天気が悪かった。7月ももうすぐ終わるというのに、中々梅雨が開けないのは異常。さらにコロナに豪雨と、今年の異変にはほとほと参ってしまう。そこへ来て自分は脳梗塞…。自... 2020.07.26 入院飯
入院飯 入院生活47日目「こっそり」 ご飯、高野豆腐、鶏の照焼き、大根サラダ 今日はあまりに体調が安定しないので、こっそり血圧の薬を飲まないようにしてみた。するとやはり、吐き気、目眩は無くなり、順調にリハビリをこなす事ができた。足のリハビリなんて初めて1本杖で歩く事もできた。た... 2020.07.25 入院飯
入院飯 入院生活46日目「記録更新」 ご飯、シイラのバター醤油ムニエル、冷奴、春雨サラダ、キャベツお浸し 今日のお昼はレモンのついたムニエルや冷奴と非常にサッパリしたメニュー。あまり強い味のない病院飯の中で、冷奴にかけた醤油が沁みる。薬を変えてもらっても相変わらず血圧が安定しな... 2020.07.24 入院飯
入院飯 入院生活45日目「麺類」 ご飯、オムレツ、ジャム、ツナオニオン、ブロッコリー、ヤクルト 向かいのおじいちゃんは結構偏食が多い、今日も飯時看護師さんに「ネギが食えないから抜いてくれ」と言っていた。さらに昼はパン食だったけど「うどんに変えてくれ」と懇願。あぁ、自分もそろ... 2020.07.24 入院飯
入院飯 入院生活44日目「金芽米」 ご飯、焼生揚の甘酢あんかけ、ほうれん草のピーナッツバター和え、長芋とオクラのワサビ醤油和え 今日のご飯は「金芽米」というブランド米だった。見た目は普通の白米だけど、いつもより弾力があって美味しかった。免疫力アップやビタミン、ミネラルも豊富ら... 2020.07.22 入院飯
入院飯 入院生活43日目「ライバル」 ご飯、麻婆茄子、春雨サラダ、もやしごま風味和え 今日の夕食は麻婆茄子。もちろん旨いが、以前作った陳健太郎さんのレシピも旨かったなぁ。早く退院して好きなものを作りたい。もちろんカロリー、塩分は控えめに。最近自分と同じ位の年齢で、脳梗塞の程度も... 2020.07.21 入院飯
入院飯 入院生活42日目「和食」 ご飯、サワラ煮魚、さつま芋煮、ブロッコリーの和風サラダ 今日は煮魚でTHE和食。甘塩っぱいとろみのついた餡が魚に絡んで最高。さつま芋煮はまんまさつま芋。芋煮なら里芋と牛肉を醤油等で煮た、山形風芋煮が食べたいなぁ。そういえば、豚肉や鶏肉は出る... 2020.07.20 入院飯